Information お知らせ
いせさきものづくりネット掲載


https://www.isesaki-monodukuri.jp/pages/434/
伊勢崎の技術を結ぶ、ものづくり企業の支援サイト『いせさきものづくりネット』
「いせさきものづくりネット」は、群馬県伊勢崎市内の製造業の製品や技術力に関する情報をインターネット上で広く紹介・PRしています。
また、ものづくり産業の振興を図るため、伊勢崎市の企業誘致情報など「伊勢崎市で仕事をしてみたい。」という企業に対しても、様々な情報を提供しています。
伊勢崎市の会社が、全国の製造業の皆様が求る技術にベストマッチするご提案で応えて、高品質なものづくりを支援し、皆様の売上増加に貢献しています。
ものづくりの相談・発注を検討中の全国の製造業、伊勢崎市内の製造業の方、双方に役立つ情報をお届けしていますで、興味がある会社がございましたら、お気軽にお問い合わせください。相談・お問い合わせは無料です。
✅ 概要
「いせさきものづくりネット」は、伊勢崎市内の製造業関連企業(「ものづくり」企業)と、発注側/受注側とのマッチングを支援するサイトです。
市内製造業の企業登録を無料で受け付けており、掲載企業として登録することで、サイトを通じて発注希望者からの引き合いを受ける可能性があります。
製造業関連の求人情報も掲載しており、求職者向けの支援機能も持っています。
また、企業誘致(新たに事業所・工場を設置したい企業)向けに、誘致支援、立地環境などを紹介するページもあります。
🎯 主な目的・ターゲット
伊勢崎市内の「ものづくり」企業の認知度・発注機会を高めること。
発注側(OEM・部品発注企業など)と受注側(製造企業)を結ぶ仲介として機能。
地域産業(製造業)の活性化、雇用促進、技術・加工能力の地域内活用。
求職者に対しては、地域の製造業求人情報を提供することで就業機会を広げる。
🛠 活用方法
製造企業が登録を希望する場合:サイト上の「掲載ご希望の企業の方へ」ページから申し込みを行い、登録が認められれば掲載されます。
発注側(部品発注・加工依頼など)として企業を探したい場合:サイト上で登録企業一覧を閲覧・検索できるようになっています。
求職者として:サイト上で正社員・パート・アルバイトなどの求人が掲載されており、希望条件で検索可能です。
企業誘致を考える企業(新規立地・工場設置など)に対して、伊勢崎市が立地のメリット・支援制度を紹介。
✳️ 特徴・強み
伊勢崎市は製造品出荷額が令和4年の工業統計調査で約1兆1,017億円で、市内に製造業が集積しており、県内第2位、北関東3県で第6位という高い位置にあります。
そのため、「ものづくりネット」という仕組みを通じて、地域内の製造能力を活かして、発注側とのマッチングが比較的期待できる地域環境と言えます。
登録企業が事業所を市内に置いていれば無料で掲載できる点も、参入障壁が低めです。
求職者支援も行っており、「ものづくり」産業に興味ある人にとって地域的に就業先を探しやすい環境となっています。
⚠️ 利用上の注意点・考慮すべきこと
登録企業となるためには、「伊勢崎市内に事業所を置いていること」かつ「日本標準産業分類の該当する製造業等を営んでいること」が条件とされています。
発注を依頼したい場合でも、必ずしも希望する技術・加工分野の企業が見つかるとは限りませんので、あらかじめ検索機能・登録企業の技術内容をよく確認することが必要です.
求人掲載・応募の場合、各求人は実際にハローワーク等を通して問い合わせを行うよう案内されています。
群馬県伊勢崎市で表面処理(めっき・鍍金・メッキ)をお探しの際は株式会社大幸へお問い合わせください。